株式会社丸庄は創業200年。足立区の老舗印刷会社です。歴史と一緒に積み上げた確かな実績をお届け致します。
紙媒体にプラスαの環境対応のご提案
株式会社丸庄は、環境保全に取り組む企業様を支援しています
カーボン・オフセットとは、自分の温室効果ガス排出量のうち、どうしても削減できない量の全部または一部を他の場所での排出削減・吸収量でオフセット(埋め合わせ)することを言います。
カーボン・オフセットとは、市民、企業、NPO/NGO、自治体、政府等の会社の構成員が自らの温室効果ガスの排出量を認識し、主体的にこれを削減する努力を行うとともに、削減が困難な部分の排出量について、他の場所に実現した温室効果ガスの排出削減・吸収量等(クレジット)を購入することを指します。又は他の場所で排出削減・吸収を実現するプロジェクトや活動を実施すること等により、その排出量の全部または一部を埋め合わせることを言います。(環境省指針)
国内クレジット制度は、京都議定書目標達成計画(平成20年3月28日閣議決定)において規定されています、大企業当による技術・資金等の提供を通じて、中小企業当が行った温室効果ガス排出削減量を認証し、自主行動計画や試行排出量取引スキームの目標達成等のために活用できる制度です。平成20年10月に政府全体の取り組みとして開始されました。(国内排出削減量認証制度HPより抜粋)
排出量全部をオフセットするカーボンニュートラルや全工程に於ける排出量を表示するカーボンフットプリントを一般商業印刷物について適応した場合、物件ごとにデータ収集から算定まで行うことが必須となり、時間と労力が求められます。そこで、紙を媒体とした商業印刷物政策において発生するCO2排出量の約7割が用紙の調達肯定に関わる排出量と言われていることに着目し、用紙調達に関わる工程にて発生するCO2排出量をオフセットするスキームをご提案致します。本スキームをご活用戴き地球温暖化防止に貢献してみては如何でしょうか。