┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「週刊MARUSHO」
┗━━━┛2013年7月31日vol.037
――――――――――――――――――――――――――――――
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――
★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………
1 丸庄プチセミナー ~チラシのルーツを探る・その1~
2 お客様ご紹介第2弾 ~株式会社エーコー様~
>>
http://www.eiko.co.jp/index.html
3 印刷の豆知識第30弾 ~PUR綴じとクータ綴じ
………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊MARUSHOでは、皆さんからの疑問、知りたい情報などなど募集しております。
→ abe.r@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
7月も今日で終わりです!
今月を振り返ると、「暑い!」の一言に尽きます。
外を歩いていて、ふとお店の前を通ると冷たい風が心地よいんですよね!
思わず立ち止まってしまう、お店の誘惑が憎いですねー!
それはそうと、前回お見せできませんでした花火大会の写真などを、
バックナンバーとして公開しております。
別称「裏まる」です・・・。
もしよろしければ、そちらでも花火大会を
楽しんでいただければと思います。
>>
http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/vol.036.html
それでは、週刊MARUSHO vol.037始まります!
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【 1 丸庄プチセミナー ~チラシのルーツを探る・その1~】
ポストを開けると、折込みチラシが入ってることが多いと思います。
この普段何気なく見てるチラシですが、
チラシのルーツって本当におもしろいです。
日本のチラシのルーツは、三越から始まります。
創業者の三井高利が江戸中に配ったのが初めてとされており、
その内容は「現金安売り掛け値なし」ということでした。
江戸時代では、チラシを「引札」と呼んでおり、
これは「人を引き付ける札」という意味からきているそうです。
ちなみにこの引札の広告文は、それらを生業とした人が書いていて、
今でいうコピーライターがいたそうです。
あの有名な、平賀源内もコピーライターとして活躍していたという噂もあります。
「本日土用丑の日」というキャッチコピーは、
平賀源内が考案したとの諸説もあります。
このように、今から300年以上前に遡っても、
チラシの内容はほとんど変わらないです。
「人の興味をひきつけるような、いいチラシが作りたい!」
そういったご要望は、ぜひ担当営業までお願い致します。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【 2 お客様ご紹介第2弾 ~株式会社エーコー様~】
前回大変ご好評を頂きました、お客様ご紹介コーナーです。
第2弾は、株式会社エーコー様です。
金庫メーカーのエーコーさん、
どこかで聞いたことがあるという人も多いはず・・・
実は、大人気バラエティ番組「ほこ×たて」に出演されております。
鍵開け職人vsエーコーさんの金庫・・・
過去に2回勝負をしましたが、どちらもエーコーさんの勝利に終わりました。
エーコーさんの金庫は、鍵開け職人が舌を巻くほどセキュリティー万全ですが、
オフィスだけでなく自宅に置いても違和感のない、
スタイリッシュな金庫も作っております。
インテリアとセキュリティを兼ね備えた金庫、
「インペリアル」は置く場所を選ばない、デザイン性にも優れた商品です。
いつも大変お世話になっておりますエーコーさんですが、
丸庄では主に説明書やパンフレット、
まるカタからのお問合せでタペ・バナーも制作しました!
ここで小ネタを1つ・・・金庫にも寿命があるってご存知でした?
耐火性能付きの金庫は経年劣化により、性能が維持できないため、
20年程したら買い換えた方がいいみたいですよ?
>> http://www.eiko.co.jp/index.html
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【 3 印刷の豆知識第30弾 ~PUR綴じとクータ綴じで悩みを解消する~】
私がまだ学生のとき、本を開いて勉強することがしばしばありました。
しかし、本が開きづらいものも多々・・・。
他にも、背表紙が割れてしまった!という経験もあるかと思います。
そこで、PUR綴じの出番です!
PUR綴じとは、無線綴じの部類に入ります。
PUR綴じの場合、従来の無線綴じで使用する
「ホットメルト」よりも塗布する面積が狭くても、
十分に強度を保つことができます。
ホットメルト約1ミリの塗布量に対し、
PURは0.2~0.5ミリでいいのです。
それでは、次にクータ綴じとは何かです。
クータ綴じとは、表紙に筒状の紙(クータ)を貼り付け、
PURで本文をくるんだ製本方法のことです。
クラフト紙を筒状に加工し、
表紙の背の部分に張り付けてできる「クータ」は
反発しようとする本文と表紙の負担を緩和して、
開きやすく、読みやすく、書き込みやすい本になります。
「説明書でそういうことしたら、ちょっとおもしろいかも!
ぜひ、詳しく聞かせて!」
そういったご要望は、担当営業まで!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:
~丸屋庄兵衛のひとりごと~
バラエティ番組「ほこ×たて」 本当に面白いですね。
いつも楽しみにみていますが、
弊社のお客様の場合結構結果がわかっているので、
興味半減っていうところはあるんですが、
それでも判官びいきで手に汗にぎっています。
=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:
■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp
■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp
■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
→ abe.r@msmarusho.co.jp
営業企画部 阿部まで
■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは
→ suzuki@msmarusho.co.jp
統括部長 鈴木まで
■製品カタログ「まるカタ」のご請求フォームはこちら
→ http://www.msmarusho.co.jp/info/marucata.html
★★★★★★★★´▽`<バックナンバーできたよー♪ ★★★★★★★★
★ 弊社HPにてバックナンバーの掲載をはじめました。
★ http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘