┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「まるメル」
┗━━━┛2022年3月23日 vol.486
——————————————————————————————
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
*—————————————————————————————
相談できる印刷通販まるイロでは、春の新規会員登録応援
キャンペーン中です。通常680ポイントのところ1180ポイント
プレゼント!是非この機会にご登録をお待ちしております。
■680ポイントプレゼント中!まるイロ新規会員登録はこちら
■まるイロ御見積依頼はこちら
■まるイロお得な情報はこちら
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水芭蕉の花が…
★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………1. 尾瀬の木道
2. 自販機は、知っている!?
3. 単位の話 01
………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊メールマガジン「まるメル」では、
皆さまからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。
→ tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
本日、4月6日は、
財団法人日本城郭協会が、
「し(4)ろ(6)」の語呂合わせにちなみ
「城の記念日」に制定しました。
そのことが元となり、
日本百名城のひとつに数えられている
「姫路城」がある兵庫県姫路市が、
後年に「城の日」と改称しました。
さらに、「名古屋城」のある
愛知県名古屋市も同じ理由から
同日に同名の記念日を
制定しているそうです。
ちなみに、姫路城は1333年に
赤松則村により築かれた
平山城でしたが、以後、
羽柴秀吉、池田輝政、本多忠政ら、
多くの有力大名が所有するなかで
拡張が繰り返され、
今日再現されているような
五層六階の大天守と
三つの小天守がある構造に
なったとされています。
それでは、今週も「まるメル」スタートです。
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
「心をつかむ!あだちポスターちゃれんじ」結果発表!
今年も行われました足立区「ポスちゃれ」。
足立区が1年間に制作したポスター・チラシの中から
ノミネートされた作品を対象に投票が行われ、
株式会社丸庄はポスター部門で準グランプリ、
その他の作品も受賞致しました。
デザインのコンセプトと投票者の方のコメントも掲載されています。
是非下記アドレスよりご覧ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【 1 尾瀬の木道】
尾瀬国立公園は、名峰に囲まれ
花咲き乱れる日本最大の山岳湿地。
ここには、湿原をはじめとする
豊かな自然環境とハイカーの安全を
守るために木道が敷かれています。
木道の総延長は、65kmにおよび、
その光景は尾瀬を代表する風景のひとつなっています。
しかし、木道の劣化はおよそ10年あまりと早く、
毎年約2kmずつ架け替えられています。
この廃棄される木道を無駄なく資源として
再利用できないかという発想から2005年より
「尾道の木道ペーパー」の生産が始まりました。
新潟県の三条印刷は、2006年より名刺をはじめとし、
一部のお客様の印刷商品に「尾道の木道ペーパー」
を使用してきたそうです。
その後、2021年10月、循環型印刷商品
「尾瀬の小道ペーパー」を発売。
さらに「OZE BOARDWALK Project」が始動しています。
Image: OZE BOARDWALK Project HP
プロジェクトは、
日本の自然保護運動発祥の地、
尾瀬国立公園に敷設された
木道を再利用し誕生した
「尾瀬の木道ペーパー」を
印刷用紙に指定することで、
印刷物でサステナブルな社会へ
寄与することができるというもの。
パンフレットやリーフレット、
ポスター、名刺などへの指定で、
木道とミズバショウをイメージした
ロゴマークが使用可能なため、
印刷物の付加価値を高めると同時に、
ユーザーのイメージアップにつなげます。
尾瀬の木道ペーパーによる
循環型印刷商品の提供は新潟県内初。
印刷用紙にかかる費用の
6%(お客様3%+三条印刷3%)は、
害獣除け柵の設置などによる
自然保護活動に役立ていただく支援金として還元されます。
ユーザーが、循環型印刷商品として
三条印刷に印刷物を発注すると
印刷物に「尾瀬の木道ペーパー」が使用され、
その用紙にかかる代金の6%が寄付されます。
寄付は、毎年8月30日(尾瀬の日)に行われ、
その年の寄付金の総額と寄付先が、
毎年8月にOZE BOARDWALK Projectの
サイト内に掲載されるそうです。
尾瀬の木道ペーパーにご興味のある方は、こちらへ
OZE BOARDWALK Project
https://oze-boardwalk-pj.sanjo-prn.co.jp/
三条印刷株式会社
https://sanjo-prn.co.jp/
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 2 自販機は、知っている!?】
自動販売機は、商品を売るだけ…、
こんな考えはもう古いのだとか。
今や自販機は、売れ筋商品や販売時間帯、
さらには代金を入れてからボタンを
押すまでの時間といったデータを
収集するIoTデバイスとなっています。
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、
コカ・コーラ製品の製造、販売、容器回収
などを担う国内最大のメーカー。
販売エリアは、1都2府35県で
約1億1200万人をカバーし、
年間販売数量は約5億ケース。
自販機の設置台数は、
飲料メーカの中で最大級の約70万台。
同社の年間売上収益の約24%を自販機が占めています。
大量の自販機からどのように
データを取得しているのかというと、
オンラインの自販機では、
消費者が購入した商品の情報は
即時にデータベースに蓄積されます。
ネット未接続のものは、商品の
補充・入れ替えなどの際にハンディ端末で
読み込んだデータを拠点に持ち帰り
データベースに接続します。
収集するデータは、
売れた商品や本数、価格、
販売時間帯、自販機設置地域、
代金を入れてからボタンを押すまでの時間など。
コカ・コーラ ボトラーズジャパンでは、
データを集めることを目的とするのではなく、
データをどのように活用するかを
重要視しているそうです。
データ活用方法のひとつに、
自販機の売れ筋をもとにした
商品補充サイクルの構築があります。
スポーツ施設での次のような
エピーソードが紹介されていました。
スポーツ施設だから、
スポーツ系飲料が売れると考えていたら、
データでは、ホットのミルクティーなどが
たくさん売れていたそうです。
現地で調査をしたところ、
保護者が待ち時間に利用しているということが判明。
データがなければ調査すら
行われなかった事例だったそうです。
スポーツ施設だから
スポーツ系飲料の種類を増やし、
欠かさず補充する。
先入観にとらわれていたら、
相当な機会の損失になっていた事例です。
体を温めたい、甘いものを飲みながら雑談を楽しみたいという
保護者たちのニーズを満たすことはできなかったでしょう。
機械には、先入観も固定観念も偏見もありません。
自販機の設置場所を決めるのは、
営業担当者。従来は担当者が
足を使って売り上げを期待できる
設置場所を探していたそうですが、
勤務時間外に見回りをするのは難しく、
見落としもあるということで、
AIが導入されました。
約70万台の自販機が収集したデータをAIに学習させ、
同社のカバーエリアを数億グリッドに
分割したなかから最適な自販機の
設置位置を予測するそうです。
平日は閑散としているが週末はイベントで賑わう、
路地裏だが公民館のような施設があり毎週人が集まる、
人が見落としがちな内容もデータで見るとあきらか。
機械は見逃さず販売データを確実に収集し、
人のように偏見や先入観や固定観念などなしに、
ありのままの事実を積み上げていくそうです。
データ活用は、コロナ禍でも
いかされているようです。
コカ・コーラ ボトラーズジャパンの
自販機の売り上げは、
コロナ禍の影響を受け減少。
オフィスに人がいなくなったことが
原因のひとつでした。
ここで自販機から収集したデータがいかされます。
売り上げの減少した場所から、
売り上げの見込める場所に
自販機を再配置することにデータを活用。
契約の関係で一部の自販機は
簡単に移動することはできなかったが、
補充頻度を変えるなどデータから
最適な対応が導き出せたそうです。
コスト削減の意味では、
補充頻度だけでなく、配置場所を
道路の右側にするか、左側にするか、
トラックをとめやすい場所にするか、
などによっても影響があるようです。
それら全てを、データを見ながら
最適化することで、高効率化して
コスト削減につなげているそうです。
昨日、自販機で、あれこれ考えながら
購入したホットのコーヒーのことが
データとして、蓄積されているのですね。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 3 単位の話】
1799年、子午線の長さを測り、
その1/4000万と決められた1メートル。
ここから「国際1メートル原器」が作られ、
現代では、国際1メートル原器の長さと、
光の速度を比べて「299792458分の1秒の
間に光が真空中を伝わる行程の長さ」と
決められている1メートル。
以前、まるメルでご紹介しました。
今回から何回かにわけて、
知っているようで知らない
単位にまつわる話をご紹介しようと思います。
●ヤード(yard)
ゴルフをプレイする人などには、おなじみのヤード。
ヤードは、「ヘンリーⅠ世(※)の鼻先から、
伸ばした腕の親指の長さまでの長さ」
「アングロサクソン人の腰回り」など、
誕生についての伝説がありますが、
2キュービット(※)か3フィートが
起源だと考えられています。
1yd=0.9144mm
●フート/フィート(foot/feet)
ルーツは、古代オリエントにさかのぼり、
かかとからつま先までの長さを
元に誕生したとされています。
先ほど登場したヘンリーⅠ世の
足のサイズだという俗説もあります。
古くは古代オリエントから使われていて、
ギリシア・ローマを経て、
イギリスに伝わったとされています。
現在の定義は、約30cm。
1ft=0.3048m
ftは、単数形だと「フート」
複数形だと「フィート」と読みます。
●インチ(inch)
手の親指の幅が由来とされています。
ローマ人は、これを12倍すると
フートに相当するとし、ラテン語で
1/12を意味する「uncia」が語源となりました。
イギリス人は、古くはこの長さを
「サム(thumb=親指)」と呼び、
大麦3粒に相当するとしていました。
1in=2.54cm
●海里(nautical mile)
海面上の長さの単位。地球の中心角1分に
相当する長さに決められました。
昔から海上では、天体観測に
基づいて航海をしていたので
これが役立ったそうです。
領海問題で耳にする
「排他的経済水域」は、
これで測ります。
1海里=1852m
●光年(light year)
光が1年に進む距離で、
宇宙空間の距離を測るのに使います。
たった1秒間で地球7周半30万kmも進む光。
1年間で進む距離は、9兆4605億km。
それでも、地球から一番近い
星までの距離は4.2光年だそうです。
宇宙空間は広大ですね。ちなみに
北極星までは400光年になります。
●リットル(litre)
リットルは実は国際単位ではありません。
生まれたのはフランス。
メートル法が制定された時、
1dm(=10cm)×1dm×1dmと
定義されました。
1L=10cm×10cm×10cm=1000㎤
●日(day)
1日の正確な長さは、86400秒。
これは地球が1回転する時間と
思いがちですが実際は違います。
公転の影響があるため自転1回転より
4分ほど長くなっています。
正確な1日の長さは、
太陽の動きを観察した結果から
平均をとって決められました。
●秒(second)
1秒はざっくりと説明すると
セシウム133原子が電磁波を
約92億回放射する時間感覚だそうです。
以前は、1日の長さの1/86400や
1年の長さの1/31556925.9747と
決められましたが、
どちらも微妙に変動するため
1967年からセシウム原子時計が
基準となりました。
いかがでしたでしょうか、
身近な単位でも、その成り立ちや
定義など知らないことばかり。
今後も少しづつ紹介していこうと思います。
※ヘンリーⅠ世
ノルマン朝第3代イングランド王
※キュービット
歴史上の単位。古代の単位。
古代オリエントでは、王のひじの長さを使い、
王が変わる度に決め直したのだとか。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:
【丸屋庄兵衛のひとりごと】
庄兵衛は移動に車が多いからかもしれないですが、
最近は自販機よりもコンビニばかりを利用しています!
自販機のデータの対象にはなってないですね(笑)
皆さんはいかがですか?
:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:
■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp
■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp
■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
→ tanaka@msmarusho.co.jp
営業企画部 田中まで
■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは
→ suzuki@msmarusho.co.jp
常務取締役 鈴木まで
★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★ http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘