┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「まるメル」
┗━━━┛2022年1月19日 vol.477
——————————————————————————————
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
*—————————————————————————————
相談できる印刷通販まるイロでは、FSC中綴じ冊子500ポイント
プレゼントキャンペーンを行っております。
FSC認証を取得したロゴを弊社で表示致しますので、お客様の
手間なく環境に配慮した印刷物に切り替えができます。
是非ご利用お待ちしております。
■680ポイントプレゼント中!まるイロ新規会員登録はこちら
https://www.maruiro.com/login/register/
■まるイロお得な情報はこちら
http://www.maruiro.com
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
挑戦は続く
★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………1. 2021年 − 丸庄の足跡 そして2022年へ
2. maru+mono 紙製品
3. カレンダーの数字の色
………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊メールマガジン「まるメル」では、
皆さまからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。
→ tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
2022年が、幕を開けてから
すでに3週間ほどが過ぎました。
ところで、皆さん、
今年の目標は立てましたか?
私の場合、今年はあまり力を入れず
なんとなく新年を迎えてしまったため、
今頃になって、なにかあったほうが
よいかなと思い始めたところです。
しかし、仕事、プライベート、
新たなチャレンジ、
なかなか考えがまとまらず、
目標を立てることが目標!
なんてことにならないよう
気をつけたいと思います。
皆さんは、いかがでしょうか?
ここ2年の停滞を払拭し、
びよ〜んと飛躍したいところではありますが…。
それでは、今週も「まるメル」をお楽しみください。
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【 1 2021年 − 丸庄の足跡 そして2022年へ】
2022年、3度目の
「まるメル」配信ですが、
2021年に丸庄が、
どんな取り組みをしてきたかを
まとめてみることにしました。
今年のさらなる飛躍に向けての決意もこめて、
簡単にご紹介したいと思います。
2021年1月−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・公社ニュース「トキメキ」に掲載
http://www.a-tokimeki.net/contents/?id=3037
2020年3月に足立ブランドに認定された丸庄ですが、
その思いについて取材を受け、
記事が掲載されました。
・第5弾!新型コロナ対策支援「丸庄で出来ること」
https://www.msmarusho.co.jp/information/20210125.html
「紙製マスクケース」を地元商店街へ無料提供。
2021年2月−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・足立区のHP「あだちから新聞」にインタビュー記事が掲載
https://www.msmarusho.co.jp/information/20210205.html
2021年3月−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・丸庄、YouTubeチャンネル開設!
チャンネル内では、丸庄劇場が開演!第5話まで上映済。
2022年は、更にパワーアップした内容でお届けいたします!
第1話 ミーティング編 https://www.youtube.com/watch?v=0vSLg3xDSpg
第2話 出社編 https://www.youtube.com/watch?v=1QvGw_e-bpw
第3話 昼食編 https://www.youtube.com/watch?v=vSKcfV5prqk
第4話 課長のつぶやき編 https://www.youtube.com/watch?v=Ywi85JG5rqI
第5話 年賀状編 https://www.youtube.com/watch?v=yPpyq4guLHE
2021年5月−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・相談できる印刷通販「まるイロ」 祝!開設7周年
環境配慮印刷に特化した印刷通販として、
今後も皆さまのお役に立てるよう精進していきます。
2021年6月−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・丸庄本社及び川口工場が、グリーンプリンティング工場に認定
https://www.msmarusho.co.jp/information/20210629.html
2021年7月−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・100円卓上カレンダー販売開始
累計販売個数27万個を超える大ヒット商品に成長!
・クラウドファンディングMakuakeに挑戦
丸庄がお届けする良いモノをコンセプトに新商品開発を継続中!
自社ブランド「maru+mono」から
新商品「Craftマスクスタンド・クラッチケース」で
クラウドファンディングに挑戦しました。
今後も新商品開発と新たな販売スタイルの構築を目指します。
2021年9月−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・印刷通販「まるイロ」で、FSC森林認証紙「CaMISHELL」の販売を開始
卵殻パウダー10%とパルプ90%(FSC森林認証紙)で
構成された「CaMISHELL」を使用した商品の販売を開始しました。
環境配慮製品ニーズの高まりから「CaMISHELL」は、
メディアにも取りあげられ、お問い合わせも増えています。
「CaMISHELL」については、こちらへ
https://www.maruiro.com/page/fsccoc/
・You Tube 6秒動画広告(バンパー広告)配信開始!
https://www.msmarusho.co.jp/products/movie.html
2021年10月−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・残紙無償提供ボランティアぱるぷ2021 Vol.18に参加
印刷会社が集めた、まだまだ使えるキレイな紙、大きな紙、
特殊な紙を無料提供
環境経営に積極的な企業として、
今後も丸庄では、環境に配慮した商品を
皆さまにお届けしていくとともに、
紙とデジタルを融合させた
新たなサービスを展開していきます。
2022年も、株式会社丸庄を
何卒よろしくお願いいたします。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 2 maru+mono 紙製品】
株式会社丸庄は創業200年を機に、
新たな挑戦として紙製品を中心とした
ブランドmaru+mono(マルモノ)を
立ち上げました。
「丸庄がお届けする良いモノ」を
コンセプトに自社商品を開発製造、
販売をしています。
これまで、紙でできたペーパーナイフ
「名刀 紙切丸」や
繰り返し使える紙製マスクケース
「Craft マスクケース」、
どんどん名刺交換したくなる
「スマートケース」、
「使い捨てコーナーポケット」などを
開発販売してきました。
今回ご紹介するのは、
丸庄オリジナルブランドmaru+monoの新商品、
「環境に配慮したノート」です。
1818年、時は江戸時代から
紙問屋として創業した丸庄は、
時代とともに変化する
世の中のニーズに応えながら、
関係するすべての人々が
健康や豊かさを持続できるよう
環境に配慮したものづくりや、
安心して働ける環境づくに
真摯に取り組んできました。
また、これまでも何度か
お知らせしてきましたが、
丸庄は、環境に配慮した印刷物を
ご提供するため2009年8月に
FSC®(COC)認証を取得。
2021年6月には、印刷業務において
総合的に環境に配慮した印刷工場である
「グリーンプリンティング工場」
として認定されました。
「環境に配慮したノート」は、
FSC®森林認証紙を使用し、
印刷物の企画・営業、製造工程と
資材の徹底した環境基準を達成した
丸庄の工場で製造しています。
また、ノートは、紙リング製本となっていますので、
使用後はリングを取り外すなど
分別することなく、そのまま
紙ゴミとして廃棄することができます。
製品は、表紙デザイン、
名入れなどにも対応しております。
製品のご用命、ご相談は、
担当営業までお気軽にお声かけください。
丸庄は、今後も、お客様とともに
環境負荷の少ない持続可能な
社会の実現に向けて歩み、
環境に配慮した商品を
安心してご利用いただけるよう
これからもさまざまな
取り組みを続けていきます。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 3 カレンダーの曜日の色】
累計27万個以上を販売する
丸庄の大人気商品
「100円卓上カレンダー」。
年末年始のご挨拶にぴったりと
昨年も多くのご注文をいただきました。
今は、皆さまのデスクの上で、
活躍しているのでしょうか…。
さて、そんなカレンダーの
日付の表示といえば平日が「黒」、
日曜・祝日が「赤」というのは
だいたい共通していますが、
土曜日に関しては平日と同じ
黒のほか、「青」「グレー」
というパターンがあります。
休みの日が赤いというのは
わかりやすいのですが、
土曜日はなぜ、
青やグレーなのでしょうか。
調べてみると、
名入れカレンダーをはじめとする
各種カレンダーの製作をてがけ、
ウェブ上の博物館「こよみ博物館」を
開設している老舗カレンダーメーカー、
トーダンさんのお話が
紹介されていました。
名入れカレンダー業界では、
1960年代に入ると、土曜日を
平日と違う色で表示するものが現れました。
トーダンでは、アルプスの風景写真を
載せたロングセラー商品で、
1961年から土曜日を
青表示にしていたそうです。
その理由は、1960年代、
地方自治体の中で土曜日を
隔週の休日と半ドン
(午後から半日の休日)の
組み合わせにするところが
現れたためです。
1964年からは、土曜日を
平日の黒と区別して、
グレー表示にしたカレンダーも
あったそうです。
では、なぜ土曜日に
青が使われるのかという理由は
はっきりしないそうですが、
印刷の原色である青、赤、黄、黒
(正式には、シアン[C]、マゼンタ[M]、
イエロー[Y]、ブラック[K])の中で、
赤は既に日曜日・祝日、
黒は平日に使われていて、
残っている黄と青のうち、
黄は膨張色で視認性がよくないことから、
青になったと考えられるそうです。
平日の黒、日・祝日の赤と
並べた時に識別しやすく、
当時の印刷環境でも
発色しやすいということで
採用されたようです。
トーダンでは現在、
デザインによっては、
青やグレーのほか、
黒、緑などを土曜日に
使う場合もあるそうです。
ちなみに、欧米では、
日曜日・祝日が赤というのは
日本と大体同じですが、
平日と土曜日は全て黒になっている
カレンダーがほとんどで、
青やグレーを採用しているのは
日本独自のスタイルだそうです。
さて、官公庁や公立の学校が
土日休みの完全週休2日制となり、
多くの企業が土日休みを採用する現在、
土曜日を日曜日・祝日と同じように
赤にしようという議論もありそうですが、
現在のところ、赤は日曜日と祝日に
使われており一般的に定着しているため
そのような動きはないようです。
週休1日から、週休2日への移行期、
隔週の土曜日休み、土曜日半ドンが、
カレンダーの曜日の色に
影響を与えていたのですね。
それにしても、半ドンって、
久しぶりに目にしたような気がします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:
【丸屋庄兵衛のひとりごと】
なるほど。
土曜日を平日と違う色にするカレンダーって、
当然のように思っていたんですが、
週休二日制の欧米が平日と同じ黒がほとんどなんて面白いですね!
庄兵衛は日本流に賛成です。
身贔屓ですかね(笑)
:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:
■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp
■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp
■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
→ tanaka@msmarusho.co.jp
営業企画部 田中まで
■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは
→ suzuki@msmarusho.co.jp
常務取締役 鈴木まで
★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★ http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘