インフォメーション
2020年3月4日 vol.380 【週刊MARUMERU】 手に取ることでわかること

┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「まるメル」
┗━━━┛2020年3月4日 vol.380

——————————————————————————————
新型コロナウイルスの感染拡大により、亡くなられた方々に謹んで
お悔やみを申し上げますとともに、肺炎に罹患された皆さまに
心よりお見舞いを申し上げます。
——————————————————————————————
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
*—————————————————————————————

相談できる印刷通販まるイロでは、新年度に欠かせない名刺や
資料印刷をご注文いただきましたお客様に100プレゼント
キャンペーン実施中です。是非新年度のご準備にご利用
お待ちしております。

■680ポイントプレゼント中!まるイロ新規会員登録はこちら
https://www.maruiro.com/login/register/

■まるイロお得な情報はこちら
http://www.maruiro.com

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

手に取ることでわかること

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

1 いいものじっくり
2 紙の疑問
3 乾電池の真実

………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊メールマガジン「まるメル」では、
皆さまからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。
tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
3月になりました。

入園、入学、進級、
入社、新年度、
4月始まりが一般的な日本では、
区切りの月ですね。

期待と不安が
ぐるぐるめぐる時期ですが、
4月の新たなスタートに向けて、
しっかりと準備を
進めていきましょう!

それでは、今週も「まるメル」vol.380をお楽しみください。
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【 1 いいものじっくり】

丸庄オリジナル開発商品
全て紙でできたペーパーナイフ
「名刀 紙切丸」。

金属に比べて軽く、
プラスチックにはない
肌触りと柔軟性を有する
特殊な紙を使用、
独特の風合いと
質感のよさを持つ紙切丸。
専用桐箱をオプションで選べ、
贈答品や日本文化を伝える
一品としても人気です。


そんな紙切丸を、先日、
東京スカイツリータウン・
ソラマチ イーストヤード5階、
「産業観光プラザすみだ まち処」で開催された
「TASK下町いいものじっくり雑貨展」に
出品しました。

TASK下町いいものじっくり雑貨展は、
TASKものづくり大賞受賞製品をはじめ、
東京下町で産まれた製品の展示販売イベント。
丸庄は、「名刀 紙切丸」を筆頭に
「丸庄ブランド」の製品を出展いたしました。
2020年1月31日(金)〜
2月12日(水)の開催期間中、
丸庄ブースに興味を持ち、
立ち止まる方、さらには
ご購入いただく方も
たくさんいらっしゃいました。
大変ありがたく思います。

今後も様々な展示会に出展していく
予定ですので、ご興味のある方は、
是非お立ち寄りください。

「名刀 紙切丸」の他、
丸庄ブランドの製品は、
相談できる印刷通販
「まるイロ」サイト内、
紙にこだわったノベルティを
紹介する「MaruPre(まるプレ)」にて
ご購入いただけます。
是非一度、下記サイトをご覧ください。

https://www.maruiro.com/page/marupre

※TASK、TASKプロジェクト
TASKプロジェクトは、台東区(T)、荒川区(A)、
足立区(A)、墨田区(S)、葛飾区(K)の
5区共同の産業活性化プロジェクトです。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 2 紙の疑問】

前回、前々回と、キッチン周りの紙、
特殊紙についてご紹介してきました。

今回は、紙についての
ちょっとした疑問をお届けします。

●紙が黄ばむのは、なぜ?

真っ白だったはずの紙が、
しばらく経つといつの間にか、
黄ばんでしまうことがあります。
本の天や小口のところが、
いつの間にか黄ばんでいたという
経験をされた方も少なくないと思います。
これは、紙の原料のパルプの
繊維に含まれるリグニンという物質が、
日光(紫外線)によって
化学変化を起こすことが原因。
大切な書籍や紙の製品は、
なるべく日光が当たらない
乾燥した場所で保管するのが
よいようです。

●紙鍋は、なぜ燃えない?

紙鍋は、目の詰まった丈夫な
和紙を使った紙で作られた鍋です。
料亭や旅館などで
見かけたことがあると思います。
さて、紙の着火温度は、
200℃以上ですが、
炎の上に紙を置くにも関わらず、
紙鍋が燃えないのは、
水(だし)が紙の中に入っていると、
紙の温度が100℃を超えることが
ないためです。
ただし、水の量が少なかったり、
蒸発して少なくなったりすると、
紙なべの上部が200℃以上になり、
焦げたり燃えたりすることが
あるので注意が必要です。
ちなみに料理にわざわざ紙鍋を
使う理由は、「演出」の意味合いが
強いようです。

●牛乳パックは紙なのに、なぜ水漏れしない?

牛乳パックに使われている紙は、
紙の両面に薄いフィルム(ポリエチレンなど)が
貼り合わされているためです。
現在では、牛乳パックだけでなく、
様々な飲み物が紙パックに入って
世界中のスーパーなどに並んでいます。
牛乳パックが開発される前までの
飲料容器には、ガラス瓶や
缶が使われていました。

数回にわたり、紙についての
話題を取り上げてきましたが、
改めて紙の持つ可能性は
幅が広いなぁと思いました。
今後も紙の魅力について
取り上げていこうと思いますので、
お楽しみに。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 3 乾電池の真実】

昨年日本に上陸した
台風19号の時など、
自然災害に備えて、
非常用持ち出し袋などの
準備や中身の再確認を
行なった方も
少なくないと思います。

私も自宅に
準備しているのですが、
中身を確認する時に、
最近、日常生活ではあまり
使わなくなったなぁと
思うのが乾電池。
乾電池を使用しているのは、
テレビのリモコンぐらいで、
持ち歩く機器デバイスは、
大抵充電式です。

しかし、災害時には、
電源の確保ができない
場合もあるので、
ランタン、懐中電灯、
ラジオなどのために
乾電池を少し多めに
準備してあります。

そんな乾電池、例えば
使わない懐中電灯などの中に
入れっぱなしにしておくと
液漏れで台無しに
ということもあるので、
注意が必要です。
乾電池の新品とそれ以外が
区別できなくなる
なんていうこともありますね。

今回は、そんな乾電池にまつわる
豆知識と謎についてご紹介します。

●冷蔵庫に入れて冷やすとパワーが復活?
復活しません。反対に結露により
電池内部に水分が付着し、故障の
原因になることも。

●接点をこするとパワーが復活?
こちらも復活しません。
機器に電池を納めた状態で
電池をクルクル回す方がいますが、
端子が傷んだり、故障の原因になるので
やめたほうがよいようです。

●保管は専用ケースで
先ほども少し触れましたが、
機器に乾電池を入れっぱなしにすると、
液漏れのリスクが高まります。
長期間使わない場合は、
機器から取り出して保管します。
そこで気をつけたいのが、
他の金属と一緒にしないこと。
金属が電極に触れるとショートして、
液漏れの原因になります。
保管する場合は専用ケースに
入れるのがよいようです。

●必要悪だった液漏れ
電池のショートや逆挿入、
使用済み電池の放置、
電源OFF機能のない機器が
ONのまま放置されることにより、
電池内部には水素ガスが発生します。
電池内部に規定圧力を超える大量の
ガスが発生すると破裂の恐れがあるため、
安全にガスを抜く安全機構が作動。
こうして液漏れが発生します。

●異種、または新品と使いかけ電池の混在使用はしない
液漏れは、異種・新旧電池の
混在使用でも起こります。
電池を複数使用する場合、
電圧にばらつきがあると、
消耗具合に差があり、
残された電池が頑張って
稼働する結果、過放電状態となり
液漏れが発生します。

●プラスとマイナスは、しっかり確認を
プラスとマイナスの入れ間違いでも
液漏れが発生します。場合によっては、
破裂を引き起こすこともある
危険な行為なので気をつけましょう。

乾電池、冷蔵庫に入れると
復活するという話は、
どうやら都市伝説だったようです。
液漏れで、機器をダメにしたことが
ありますが、そこには破裂防止の
意味があったのですね…。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:
【丸屋庄兵衛のひとりごと】
そうですよね! 
冷やして電池が生き返るなんてないですよね。
でも、都市伝説ってなかなか真実っぽいのが多いですね(笑)
:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
tanaka@msmarusho.co.jp 
営業企画部 田中まで

■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは 
suzuki@msmarusho.co.jp
統括部長 鈴木まで

★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★  http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘