┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「まるメル」
┗━━━┛2018年11月28日 vol.315
——————————————————————————————
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
*—————————————————————————————
相談できる印刷通販まるイロでは、FSC商品をラインナップ
しております。株式会社丸庄ではCOC認証を取得しており、
認証の取れたロゴを配置しますのでお客様の手間なくご利用
いただけます。ラインアップにない商品がございましたら
お気軽にお問合せください。
■680ポイントプレゼント中!まるイロ新規会員登録はこちら
https://www.maruiro.com/login/register/
■まるイロお得な情報はこちら
http://www.maruiro.com
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
足立区冬の風物詩
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 光の祭典2018
2 木枯らしと将軍
3 止まらない…納豆愛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊メールマガジン「まるメル」では、
皆さまからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。
→tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
今号は、vol.315。
語呂合わせで、3(さ)1(い)5(こー)です。
だからなんだ…、
ということではないのですが、
なにかの後ろにくっつけると、
普段言えないようなことも
言えるような気がします。
例えば、
お客様315!
協力会社様315!
丸庄315!
庄兵衛315!
今、これを読んでくださっている
あなたが315!
ちょっと疲れますね…。
それでは、今週も「まるメル」vol.315で、一息いかがでしょうか。
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【 1 光の祭典2018】
丸庄の故郷・足立区の
冬の風物詩「光の祭典」が、
2018年も開催されます。
約70万球のLEDを使用し、
竹の塚けやき大通りに続く
シャンンパンゴールドの
けやき並木は、圧巻の一言!
今年度のテーマは、「絵本の世界」として、
8つの物語をモチーフにした世界が
光とオブジェによって
表現されるようです。
また、思い出の写真撮影に
最適な実物の馬車を使用した
光の馬車は2018年も登場。
高さ20M長の自然木が8本並んだ
イルミネーションツリーと
ビームライトを使用したライティングショーは、
この光の祭典以外では見られない光景です。
ちなみに光の祭典は、先日発表された、
第6回イルミネーションアワードにおいて、
特別賞「企画賞」を受賞しています。
12月1日は、点灯式(16時30分〜)、
同日と2日(日)には、物産展・ステージショーが、
元渕江公園で予定されています。
さて、光の祭典の告知ポスターですが、
今年は、コンペの結果により、
丸庄制作部が、制作を担当させていただきました。
東武線構内などで、すでにご覧になられた方も
いらっしゃると思います。
丸庄は、印刷のみならず、
さまざまなデザイン制作の
ご要望にも対応させていただいております。
ポスター制作などのご用命ございましたら、
担当営業までお気軽にお声かけください。
[光の祭典2018]
場所:元渕江公園(メイン会場)17時〜21時
竹の塚駅から元渕江公園までの街路樹 17時〜22時
イルミネーション点灯期間:
2018年12月1日(土)→12月25日(火)
街路樹の点灯は、2019年1月14日(月・祝)まで
元淵江公園にて開催:
●点灯式 12月1日(土)16時30分〜
●物産展&ステージショー 12月1日(土)・2日(日)11時〜
●クリスマスミニライブ 12月23日(祝)・24日(月)点灯期間中
お時間のある方、
ぜひ足をお運びください。
必見です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 2 木枯らしと将軍】
日に日に寒くなってきました。
この時期から冬にかけて、
気になる季節の言葉といえば、
木枯らし1号と冬将軍。
よく耳にしますが、
どんな意味があるのでしょうか?
まさに立冬を表現するのが、
木枯らし1号。
西高東低の冬型の気圧配置となり、
その年初めて吹く北よりの
(やや)強い風(季節風)のことで、
関東地方と近畿地方でのみ発表されます。
例えば東京地方では、
10月半ばから11月末までの間に
冬型の気圧配置となり、北よりの
風速8メートル以上の風が吹くと、
気象庁は、その風を「木枯らし」と認定し、
最初の木枯らしを木枯らし1号
として発表しています。
木枯らし1号が吹くことで、
西高東低の冬型の気圧配置になり、
冬が到来します。
ちなみに、台風と異なり、
木枯らし2号、3号を
発表することはありません。
「木枯らし1号が吹いた」は、
本格的な冬がやってきた
というところでしょうか。
次に冬将軍。
厳しく寒い冬を表現した言葉です。
ニュース番組では、冬将軍を
武将などのイラストにし、
ぐんぐんと進軍している様子を
表現したりしています。
具体的には、冬になると日本列島に
南下してくるシベリア寒気団をさします。
冬将軍の到来は、
日本海側に強い降雪をもたらし、
太平洋側では乾燥した北西風が
吹き荒れることになります。
ただし、木枯らし1号と違い、
気象庁が冬将軍の到来を
発表することはありません。
冬将軍の由来は、モスクワに遠征した
フランスのナポレオンにあります。
連戦不敗だったナポレオンが、
約70万人の軍をひきいて、
モスクワに侵攻しましたが、
厳しい冬のために劣勢となり、
撤退を余儀なくされました。
この時、英国の風刺画家が、
この厳冬を「General Frost」と
表現したのが冬将軍の
始まりだそうです。
これを、「冬将軍」と訳した
人物のことは不明ですが、
到来する厳しい冬を的確に
表現している言葉ではないでしょうか。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【 3 止まらない…納豆愛】
納豆の好きな方におすすすめです!と、
丸庄製版部の納豆好きメンバーが、
教えてくれました。
納豆は、424回混ぜると
泡のふわふわと絡まって、
究極に美味しくなるそうです。
しかし、424回もかき混ぜるのは、
なかなか大変。
その大変な作業を可能にした
商品がタカラトミーさんから
2014年に発売されました。
その名も「魯山人納豆鉢」、
1分半で究極の味が楽しめるそうです。
食通で知られた芸術家・北大路魯山人の
究極の納豆を再現する
納豆鉢マシン「魯山人納豆鉢」は、
クッキングトイの大ヒット商品となりました。
そして、この度、「魯山人納豆鉢」が
「究極のNTO」と名を変え
リニューアルして帰ってきたのです。
基本的な仕様は、
以前の「魯山人納豆鉢」を継承。
納豆はかき混ぜるほどに旨くなるという
魯山人の教えをもとに、
納豆が最も美味しくなるかき混ぜ数を検証し、
424回かき混ぜる究極の納豆を短時間で
作ることができるマシンです。
わずか約1分30秒で、
424回かき混ぜられた納豆が完成。
本体についている案内窓に、
進行状況や醤油の投入タイミングが表示され、
同時にフタも開く、究極の納豆を食べることへの
情熱が注がれた至極のマシン。
さらに「無限モード」もあり、
納豆を無限にかき混ぜることができる
機能もついているようです。
究極の納豆を食べてみたい方、
いかがでしょうか?
ちなみには、タカラトミーさんは、
昨年、クッキングトイ「究極のTKG(たまごかけごはん)」
という商品も発売しています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:
【丸屋庄兵衛のひとりごと】
納豆愛の強い庄兵衛にとっても、
美味しくなると言われても、
424回もかき混ぜるのは不可能です。
便利な機械ですね。
早速試してみなくてはいけません。
皆さんもいかがですか?(笑)
試して感想を教えてください。
=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:
■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp
■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp
■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
→ tanaka@msmarusho.co.jp
営業企画部 田中まで
■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは
→ suzuki@msmarusho.co.jp
統括部長 鈴木まで
■製品カタログ「まるカタ」のご請求フォームはこちら
→ http://www.msmarusho.co.jp/info/marucata.html
★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★ http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘