インフォメーション
2016年8月31日 vol.198 【週刊MARUMERU】 話すよりも、切る方がうまく説明できる?

┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「まるメル」
┗━━━┛2016年8月31日vol.198

――――――――――――――――――――――――――――――
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――

「相談できる印刷通販まるイロ」では、まるイロオリジナル
卓上カレンダーの販売を開始し、先日の告知から続々とご注文を
いただいております!税込送料込みで1個100円(1000部ご注文の場合)
ノベルティとして価格的にも魅力的な丸庄のロングセラー商品です。
ご注文いただくとなんと、ポイント3倍!
10月までご注文をお受けしておりますので、是非ご検討ください!

100円卓上カレンダー

■まるイロお得な情報はこちら http://www.maruiro.com

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

話すよりも、切る方がうまく説明できる?

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

1 繊細すぎる切り絵アート

2 サインやマークが、その色な理由

3 風鈴のルーツを探ってみる

………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊MARUSHOでは、皆さんからの疑問、紹介してほしい商品など
募集しております。
tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

カレンダーを見ると、
今日は、8月最後の日。

夏休みが行ってしまいます…。
学生さんたちの、
嘆きが聞こえてきそうですね。

ところで今年の8月は、
オリンピックもあって、
色々な意味で熱かった。

9月になれば、
少しはこの暑さも
やわらぐのでしょうか?

そうだといいのですが…。

それでは、今週も「まるメル」vol.198を、お楽しみください。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【 1  繊細すぎる切り絵アート】

まだまだ暑いこの時期に見ると、
涼しげなレースのようにも
見える下記の写真。
なんだかわかりますか?
実はこれ、切り絵です。

切り絵イメージ

ニューヨークを拠点に活動する
切り絵アーティスト
Maude Whiteさんの作品。
彼女の作り出す切り絵アートの
繊細さは衝撃的です。

例えば写真のような
「花」の切り絵作品。
花にある花脈まで刻むため、
細かすぎて向こう側が
透けて見えます。

彼女のInstagramや
Facebookでは、
これらの切り絵アートが
公開されています。
その繊細な切り絵アートを
是非、皆さんにも
見てもらいたくて、今回、
取り上げることにしました。

映像作家と物語作家を両親に持ち、
映画と本に囲まれた環境で育った
Maude Whiteさん。
書物の重みとその永続性の
ある存在にひかれたようですが、
読書はもちろん文章を
書くこともしなかったようです。

なぜなのでしょう?
実は、彼女が注目したのは、
古くから物語を伝え続ける
役割を担ってきた「紙」であり、
その強さにあったから。

その紙を使った切り絵。
切り絵で描く絵は、
消しゴムを使ってカンタンに
修正できるものではありません。
微調整を繰り返しながら、
気の遠くなるような
作業を繰り返し仕上げます。

また、彼女が作品のモチーフ
として扱うものには、
鳥が数多く登場。
魅力的な女性を指すもの、
気高さを象徴する存在、
先祖が恐竜だったという
一説から生物的な強さが
感じられるものとして、
さらには、憧れの女性を
象徴するものとして
彼女は、とらえているようです。

ストーリを感じさせる作品もあります。
彼女としては、話すよりも
切る方がうまく説明できるのだとか…。

そんな彼女の作品を見ることのできる
Instagram、Facebookは、こちら。

[Instagram]
https://www.instagram.com/maude_alta/

[Facebook]
https://www.facebook.com/bravebirdpaperart

じっくりとお楽しみください。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【 2 サインやマークが、その色な理由】

その1
道路工事のサインが、黄と黒の理由

道路工事のサインと聞いて、
皆さんはどんな色を
思い浮かべますか?

圧倒的に多い配色は、
黄色と黒の配色。
これには、理由があります。
黄色はもっとも誘目性の高い色。
誘目色とは、意識せずとも
自然に見てしまう色のこと。
また、黄色は最も明度の高い色で
黒は逆に明度が最も低い色。
そのためこのふたつの色を使うと、
コントラストが激しく、
最も目立ちやすい配色となります。
そのため、工事現場以外にも
道路の分離帯や危険を
知らせる場合に多く用いられています。

その2
非常口のサインが、緑と白の理由

非常口のサインと言えば、
人が逃げ出している姿を連想させる
ピクトグラムを用いたもの。
このサインに緑と白が
使われていることにも
理由があります。

ある色の反対の色を
補色というのですが、
反対の色と組み合わせると、
色の違いがあり、
はっきり見えます。

火事になった場合、
炎の色は赤、そして、
赤の反対の色は緑。
このような理由から、
火事の場合に非常口が
目立つようにと
設計されているのです。
白が使われているのは、
緑と白は、視認性のよい
見えやすい色の組み合わせ
でもあるからです。

その3
トイレマークの色について

トイレマークの色は、
なぜ男性が青で女性が赤(ピンク?)
なのでしょうか?

これは、識別性を高めるために
設計されているマークです。
最近では、色ではなく、ピクトグラムのみの
マーク(色は同じで形で判断する)も
ありますが、やはりなじみのある
この配色が一番、識別性があるようです。

ところで、色のことで、
面白い実験があります。
先日行われたオリンピックの
正式種目でもあった「テコンドー」。

このテコンドーの勝敗について
調べた実験があります。
赤の防具と青の防具をつけた
選手同士を対戦させた場合、
どちらが勝利する
確率が高いのか?という実験。
結果は、「赤の防具」を身につけた
選手のほうが勝つ確率が
高くなったそうです。

また、対戦の様子を審判に
見せた実験があるのですが、
「赤」と「青」を対戦させた
オリジナルの映像と、
デジタル処理で「赤」と「青」を
入れ替えた映像のふたつを用意。
その結果、まったく同じ試合にも
かかわらず、どちらも「赤」を
支持する審判が多かったそうです。
つまり、選手が身につける色が、
審判の判定に影響を
及ぼしているということ。
また、さまざまな実験で、
「赤」は身につけた人の
自信を高めることが
証明されています。

なにか重要な勝負の場面では、
「赤」を身につけるのが
いいということでしょうか?

色には、まだまだほかにも、
さまざまな力がありそうですね。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【 3 風鈴のルーツを探ってみる】

今日で8月も終わりですが、
まだまだ暑い日が、
続きそうな気配…?

蒸し暑い夏の日、
「チリンチリン」と
聞こえてくる涼やかな音。
都会で見ることは、
少なくなりましたが、
家の軒先などに
吊り下げられる風鈴。
暑さでカラダが
まいっている時でも、
風鈴の音を聞くと
癒されるという人も
多いのではないでしょうか…。

日本の夏の風物詩のひとつですね。

さて、そんな風鈴のルーツを探ると
中国の唐の時代まで
さかのぼることになります。
元々は、青銅製の小さな鐘で、
竹林に下げ、風の向き・音の鳴り方で
吉凶を占う「占風鐸(せんふうたく)」
という占いの道具が
その起源とされています。

それが後に仏教の伝来とともに
日本へと伝わります。
魔除けとして仏堂の四方に
吊るされている風鐸がそれです。
風鐸のガランガランとなる音が
魔除けとして使われ、
その音が聞こえる範囲の
住民には災いが起こらないと
されていました。

その後、鎌倉時代の僧・法然上人が
風鐸を「風鈴(ふうれい)」と呼び、
後に「風鈴(ふうりん)」という
呼び方が定着したという
説があります。

時はすすんで江戸時代、
長崎のガラス職人が
新たにガラス製の風鈴を
作ったことから庶民の間に風鈴が広まり、
現在も夏の風物詩として
親しまれるようになりました。

ちなみに、風鈴の音が
心地よく感じられるということは、
科学的に検証されているそうです。

風鈴は形が複雑なため、
異なる高さの音が
重なり合って聞こえてきます。
規則的なリズムではないからこそ
風鈴の音で心が安らぐのだとか。
人が心地よいと感じる「ゆらぎのリズム」が
風鈴の音色と一致しているということのようです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

~丸屋庄兵衛のひとりごと~

そういう事なんですね!『なにか重要な勝負の場面では、
「赤」を身につけるのがいいということでしょうか?』
だからなのかゴルフのタイガーウッズが試合の最終日に
赤いシャツを着てましたよね。そうそうビジネスでも
ここぞという時には赤いネクタイ(パンツ)だったりしますね(笑)
それはそうと、トイレのマークに(色は同じで形で判断する)
ピクトグラム表示はやめてください。庄兵衛は以前間違えて
入りそうになったことがあります(笑)

=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
tanaka@msmarusho.co.jp 
営業企画部 田中まで

■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは 
suzuki@msmarusho.co.jp
統括部長 鈴木まで

■製品カタログ「まるカタ」のご請求フォームはこちら
http://www.msmarusho.co.jp/info/marucata.html

★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★  http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘