インフォメーション
2015年11月11日 vol.156 【週刊MARUMERU】 あの製品のできるまで?○○で工場見学?

┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「まるメル」
┗━━━┛2015年11月11日vol.156

――――――――――――――――――――――――――――――
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――

「相談できる印刷通販まるイロ」では、
ハガキポストカード印刷ポイントキャンペーンを行っております。
展示会・商談会の招待状として、年末商戦に向けての販促DMとしても
ご利用頂けます!是非ご活用下さいませ。

ポストカード

■まるイロお得な情報はこちら http://www.maruiro.com

法人区分での会員登録で新規特典1180Pプレゼント。

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

あの製品のできるまで?○○で工場見学?

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

1 印刷の豆知識 第60弾 データ入稿

2 サイトで、工場見学ができる???

3 ボージョレ・ヌーボーの解禁日

………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊MARUSHOでは、皆さんからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。
tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

1年は、52週と1日。
うるう年なら、52週と2日。

「まるメル」今週号は、vol.156。
vol.1から数えて今日でちょうど3年分が
配信されたことになります。

よくぞ続いたものだというのが実感ですが、
これもひとえに読者の皆さまのおかげです。

「コーヒーブレイクにちょっとした役立つ情報」を
お届けするべく、まだまだ続く予定ですので、
今後ともよろしくお願いいたします。

それでは、今週も「まるメル」vol.156、
3年目最終号をお楽しみください。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【 1 印刷の豆知識 第60弾 データ入稿】

今回は、今さら聞けないことも多い、
データ入稿について。

データ入稿の方法として一般的なのは、
メディアにコピーして渡す方法です。
以前は、フロッピーやMOディスク、
完全データで入稿することが多くなった現在は、
容量の大きなCDやDVDディスクでの
入稿が主流となりました。
また、ネット環境が発達したため、
最近では、ネットを通じて、
データを手渡す方法も一般化しています。

以前から軽いデータの場合、
メールに添付で送信していましたが、
今では多くの印刷会社が自社サーバで
FTP入稿できる体勢を整えていますし、
無料で大容量のデータを送ることができる
ファイル転送サービスを利用する場合も増えています。
メディアを手渡す場合、物理的な移動が
必要ですがネットを通じての場合、
その分の時間の節約にもつながるため
今後、この形態がますます増えると思われます。

データ入稿で多いのは、デザイナーさんから
アドビ社のイラストレータやインデザインなどの
ソフトで制作された印刷用のデータが
持ち込まれる場合です。

以前は、写真原稿はポジフィルムで、
印刷会社側の高解像度のスキャナーで
スキャンして、色補正した本データとさしかえて
作業をすすめることが多かったのですが、
現在では高解像度の撮影が可能な
デジタルカメラの普及により、
デザイナー側でいわゆる「完全データ」を
作られてくる場合が増えてきました。

イラストレータやインデザインを使用して作られた
データに関しては、印刷会社も通常同じソフトを使って
業務を行うため、一番都合のよい入稿データなのですが、
注意しなければならないこともあります。

ひとつは、フォントの互換性。
データを制作した側で使用したフォントのデータが、
印刷会社で作業するマシンにない場合、
データを開くと制作者側が意図したフォントと
違うフォントに置きかえられてしまいます。
一般的にこの問題を防ぐため、
印刷会社側では、イラストレータや
インデザインの機能を使って、
フォントをアウトライン化
しておくことを推奨しています。

また、イラストレータやインデザインの
バージョンの互換性にも注意が必要です。

制作側の制作ソフトのバージョンと、
印刷会社のソフトのバージョンが、
本来、同じであることが望ましく、
もしくは印刷会社側のバージョンが新しい場合、
ほぼ問題はないのですが、その逆の場合は、
データが開けなかったりするなどの不具合が生じます。
この場合、制作側で、バージョンダウンして
データを渡していただくことが望まれます。

データの入稿に際して、
ソフトのバージョン、フォントなど
気になることがございましたら、
お気軽に担当までご相談ください。

スムーズ、かつ安心してデータ入稿していただけるよう、
万全の体制でサポートさせていただきます。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【 2 サイトで、工場見学ができる???】

「工場見学をするのが、好きなんです!」という営業部のMさん。
そんなMさんが、面白いサイトを紹介してくれました。

その名も「サイエンスチャンネル」。
国立研究開発法人科学技術振興機構が、
提供する科学技術の動画専門サイトです。

ここには、さまざまな動画が
アップされているのですが、
Mさんが、お勧めしてくれたのが、
「THE MAKING」。

私たちの身の回りにある「モノ」たちが、
最新の科学技術と伝統の技によって
作り上げられる過程が
映像でつづられています。

例えば、ある原料が製品に変わって行く
驚きの映像が楽しめたりします。
それは、まるで、
工場見学をしているかのごとく。

「工場見学好きの方でなくても楽しめます!」とMさん。
興味のある方は、是非、下記のサイトまで。

サイエンスチャンネル THE MAKING ↓
http://sciencechannel.jst.go.jp/B980601/

ちなみに株式会社丸庄では、
本物の工場見学(印刷工場)を受け付けております。
印刷工程や印刷の機械などに、ご興味がある方は、
担当営業までお気軽にご相談ください。
これまでもクライアント様に、
ご見学に来ていただいたことがあります。
皆さまからのお申し込みをお待ちしております。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【 3 ボージョレ・ヌーボーの解禁日】

その年できた新しいワインのことを全て
ボージョレ・ヌーボーというのだと思っていました。

どうやら違うようですね…。

フランス・ブルゴーニュ地方の
ボージョレ地域で造られる、
その年に収穫されたぶどうをその年に仕込む、
フレッシュな「新酒=ヌーボー」が
ボージョレ・ヌーボーだそうです。

収穫したばかりのガメイ種から造られる
フレッシュなワインは、1800年代から
デイリーワインとして、ボージョレ周辺の
地元住民を中心に楽しまれていました。
そんな「地酒」のボージョレ・ヌーボーが、
1967年フランス政府によって、公式に
解禁日を設定して発売することが
認められたのを期に、パリのレストランを
中心に大ブームとなりました。

現在のボージョレ・ヌーボーの
解禁日は、毎年11月の第3木曜日です。

当初、11月11日を
解禁日としていたボージョレ・ヌーボー。
その後、さまざまな事情により
11月15日に解禁日が変更されましたが、
ここで、再び問題が…。

解禁日を固定していると、
年によっては、土曜日や日曜日になってしまい、
売れ行きに大きな影響が出てしまいます。

フランスでは、日曜日は、ほとんどの 
ワインショップ、レストランがお休み。

そこで、フランス政府が1984年に解決策を提案。
「11月の第3木曜日」という具合に、
毎年変動する解禁日を設定したのです。

ところで、なぜ解禁日なるものが
存在するのでしょうか?

実は、1967年までは、
ボージョレ・ヌーボーには、
解禁日がありませんでした。
しかし、もともとが非常に人気のある
ワインだったため、ワインの売り手たちは、
我先に出荷しようと競い合ったのです。
その結果、まだワインとして
出荷できないような質の悪いワインも、
市場に出回るようになりました。

そのため、ボージョレ・ヌーボーの評判が悪くなり、
消費者の信頼を損なう事態に陥りました。
そこで、1967年にフランス政府によって、
ワインの品質を下げないために、
解禁日が定められたというわけです。

ちなみに、今年の解禁日は、11月19日(木)。
日付変更線の関係上、日本はフランスよりも、
早く解禁日を迎えることになります。

楽しみにされている方、
あと1週間ほどの我慢ですね。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

~丸屋庄兵衛のひとりごと~

「ボージョレ・ヌーボーの解禁日」ですか。少し前まではすごく注目されてましたよね。
まあ最近はそうでもなくなっていますが……
ハロウィンもそうなる運命なんですかねー? 
ところで庄兵衛はみんなが騒いでいる時でも、アルコールだったら
何でも良かったんですがね(笑)

=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
tanaka@msmarusho.co.jp 
営業企画部 田中まで

■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは 
suzuki@msmarusho.co.jp
統括部長 鈴木まで

■製品カタログ「まるカタ」のご請求フォームはこちら
http://www.msmarusho.co.jp/info/marucata.html

★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★  http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘