インフォメーション
2015年4月22日 vol.127 丸庄の大切なお客様をご紹介します

┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「まるメル」
┗━━━┛2015年4月22日vol.127

――――――――――――――――――――――――――――――
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――

「相談できる印刷通販まるイロ」では、お客様の声にお応えして
オンデマンド名刺印刷にナチュラル系用紙を追加致しました!
ナチュラルな色合いとマット(表面にざらつきがある)系の
高級感ある仕上がりが人気です。

オンデマンド名刺印刷にナチュラル系用紙を追加致しました

■まるイロお得な情報はこちら http://www.maruiro.com

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

丸庄の大切なお客様をご紹介します!

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

1 丸庄・お客様ご紹介コーナー 第3弾 [株式会社ヨシオ]様

2 八月一日、回り道…、日本の珍しい名字

3 椅子をなくして生産性アップ!?

………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊MARUSHOでは、皆さんからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。
tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

いよいよ来週・水曜日から
黄金週間が始まります!

今年は、暦の赤数字の並びが美しく輝いて見えます!
3日(日曜日)から6日、圧巻の赤の塊は
砂漠の中のオアシスのよう。
人によっては、5連休、6連休、7連休…。
どこまでつなげられるか挑戦だ!
なんて方もいるのでしょう…。

前後のしわよせが恐ろしくもありますが、
にやにやとカレンダーを眺める今日この頃。

今週は、ひさかたぶりの
丸庄・お客様ご紹介コーナーに、
「足立ブランド」認定企業・株式会社ヨシオ様が、
登場します。

それでは、「まるメル」vol.127をお楽しみください。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【 1 丸庄・お客様ご紹介コーナー 第3弾 [株式会社ヨシオ]様】

印刷会社として、さまざまな業種のお客様と
お取り引きをさせていただいている丸庄ならでは!
異業種間のお客様同士をつなげる
お客様ご紹介コーナー・第3弾にご登場いただくのは、
「株式会社ヨシオ」様です。

1948年、足立区で育児用三輪車車輪製造業として創業以来、
「ものづくりで社会貢献」をモットーに、
「足立ブランド」認定企業として、
交通安全、防犯、環境製品を
生産してきた株式会社ヨシオ様。
これまでに培ってきた技術や企画力を生かし、
プライベートブランド製品の
開発・生産にも力を入れてきました。

今回株式会社ヨシオ様とニフティ株式会社様が
リリース(2014年12月15日)した
テーブル便利グッズ「オトスナテープ」が、
「第9回TASKものづくり大賞」の
共同開発部門にて大賞を受賞しました。

「TASKものづくり大賞」とは?
台東区(T)、荒川区(A)、足立区(A)、墨田区(S)、葛飾区(K)の
5区共同で始められた産業活性化プロジェクトで、
応募者が東京の先進的生活市場を念頭において試作開発した
「生活提案商品」を一同に集め、「いいもの、じっくり」という
観点と既定から審査し、大賞、優秀賞、奨励賞の製品を決定し、
表彰するもの。

オトスナテープ1


オトスナテープ2


「オトスナテープ」
テーブルなどに貼付けることで、フチをつくり、
小さな物や液体などが落ちるのを防ぐことで、
後片付けなどの手間を軽減し、整理整頓の役にも立つ、
これまでありそうでなかったテーブル便利グッズ。
何度も貼り直せる、洗うと吸着力が復活する、
形や大きさも自由自在といった、生活者の視点から
使いやすさにこだわった製品です。

この製品は、インターネットサービス大手 ニフティ株式会社様が
"毎日の家事が楽しく便利になる"をテーマに、一般生活者から募ったアイデアを商品化するという内容で『暮らしのプラスワンアイデアコンテスト』を実施しました。
応募された中から、子育てに取り組む山梨県の女性のアイデアを元に試作品を作成。
試作品を一般生活者に使用していただきながら、製品開発をしたことが身を結び、
今回の大賞受賞につながったそうです。

担当の方にお話を聞いてみると、
開発に関して、一番苦労したのは「素材探し」で、
特に粘着部分を何度も貼ったり剥がしたりできるよう、
さまざまな素材を試したそうです。

「オトスナテープ」が、大賞に選ばれてからは、
テレビや新聞で取り上げられ、
製品をたくさんの方に知ってもらうことができたうえに、
会社の認知度もアップしたとのこと。

「オトスナテープ」に関しては、
今後、業界にとらわれず色々な所で使っていただけるよう、
サイズや形などを工夫して種類を増やしていくそうです。
皆さまの業界で、普通に使用される日が来るのかもしれません…。

ありそうでなかった「オトスナテープ」。
ご興味のある方は、こちら
株式会社ヨシオ様へお問い合わせください
http://www.yoshio.net/index.htm

株式会社ヨシオ様では、その他にも、
交通安全、防犯・防災、トラック・バス関連、
農機具、健康に関する製品を製作・販売されています。

是非、一度、サイトを訪れてみてください。

丸庄では、今後もお取り引きさせていただいている企業様や
商品を「まるメル」にてご紹介していこうと思います。

よろしければ、皆さんの会社や商品を「まるメル」にて紹介しませんか?
「商品はないけど、会社として知ってもらいたい!」
というような会社紹介だけでも、もちろんオーケーです。

気になる方は、担当営業までお問い合わせください。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【 2 八月一日、回り道…、日本の珍しい名字?】

4月は、出会いの季節。

学校なら、新入学に進級、
新しい仲間との出会いにあふれています。
会社なら、新入社員の登場のほか、
規模の大きなところなら
部署の異動などがあるでしょう。
人が動くことによって、
あちこちで、
新しい出会いが生まれます。

さて、そんな新たな出会いのなかで、
新しく出会った人の名字が、
「七五三掛」さん、
だったらどうします?

声をかけようにも、かけられません…。
「しちごさんかけ」さん!
なんてアタリをつけて、
いちかばちかで声をかけるなんてこと…、
私にはできません。

日本には、約30万種の名字があるといわれ、
個性豊かな名字もたくさん存在します。

ちなみに「七五三掛」の読みは、「しめかけ」。

今回は、出会いの季節に戸惑わぬよう、
日本の珍しい名字を紹介してみます。
皆さん、知っている名字はありますか?

見学
読みは「けんがく」。師を見て学ぶという
仏教用語がもとになったと言われています。

三丁目
読みは「さんちょうめ」。
宮城県や岩手県あたりが発祥とされています。

回り道
読みは「まわ(は)りみち」。
和歌山県にある地名の「廻り道」が発祥とされています。

素麺
読みは「そうめん」。宮崎県発祥と言われ、
麺を扱う仕事に関係していたと考えられています。

猫屋敷
読みは「ねこやしき」。岩手県発祥とされ、
現在は北海道にもこの名字の方がいるようです。

七五三掛
「七五三」は結界を意味する言葉。魔除けのため
お正月に玄関先に飾るしめ縄(七五三縄・注連縄)とも
読みや意味が共通。読みは「しめかけ」。

八月一日
旧暦の8月1日に稲の「穂」を「摘」んで
祀(まつ)った祭祀からきています。
読みは、「ほづ(ず)み」。
「はっさく」「やぶみ」と読む場合も。

勘解由小路
京都にある小路の名前で、
平安時代の官職「勘解由使(かげゆし)」庁が
あったことに由来します。
読みは「かでのこうじ」。

卍山下
日本にある苗字の中でも「卍」がつかわれるのはこれだけ。
明治期につけられた僧侶の苗字だそうです。
読みは「まんざんか」「まんじやました」。

いかがでしたでしょうか?
私は、まだこれらの名字の方とは、
お会いしたことがありません。
それだけ、珍しいということでしょうか

今年度、新しくお会いする方の中に
これらの名字の方がいても困らぬよう、
しっかり覚えておきたいと思います。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【 3 椅子をなくして生産性アップ!?】

皆さまの会社でも、
会議は頻繁に行われると思います。
その内容、成果はどうでしょう?

最初は活発に意見が飛び交うが、
だんだん長引いて意見がまとまらず、
グダグダになってしまう…。

そんなことは、ありませんか?

新年度が始まり、はや3週間。
ここのところ、会議、会議で、
ぐったりという方…。

そんな方に、会議の効率アップとして、
是非試していただきたいのが「立ち会議」。
その名の通り、立ったまま行う会議のことで、
時間短縮につながり集中してアイデアを
出し合うことができると言われています。
最近では、専用のデスクなどが
開発・販売されていたりするようです。

この「立ち会議」、立ったままでは疲れるので、
なるべく短時間で終わらそうという意識を誘い、
会議を効率的に行うことに狙いがあります。
実際、それだけではなく、
意見が活発に出るなどの効果もあるようです。

時間をかけた会議が
素晴らしい成果をあげるかといえば…、
そうでないことは、誰もが
なんとなく感じていることだと思います。
適切な判断を下すのに、ダラダラと無意味に
長い打ち合わせをしたとしても、
かえって鋭い判断力を
失ってしまうでしょう。

そんなダラダラな会議を防止するためにおすすめなのが、
立って行う「立ち会議」というわけです。
足が疲れてくるため長時間の打ち合わせができず、
短時間で終わらせることができます。

椅子に腰掛けていると、
眠くなることもありますが、
立っていればそんなことはありません。
会議中に居眠りしてしまうような
人もいなくなるでしょう。

ある会社で、この「立ち会議」を導入したところ、
会議時間は4分の1に、
利益は3倍に伸びたという話があります。
短い時間で濃い内容の会議が
できた成果なのでしょう。

取りあえず、4~5人程度であれば、
ホワイトボードの前で立って会議を
行ってみてはいかがでしょう。
ずっと立っているのは
大変なので早く終わらせようとして、
活発に参加するようになります。
結果、全員が集中し、
生産性の高い会議になるでしょう。

「会議」がダラダラして効率・効果が
上がらないとお悩みなら、
一度この「立ち会議」を導入してみては、
いかがでしょうか?

丸庄でも「立ち会議」を検討中。
時間短縮の上、
効果は数倍となればよいのですが…。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

~丸屋庄兵衛のひとりごと~

今週のお客様紹介どうでしたか?わが町足立区にも立派な会社、いっぱいです。
丸庄もそのお仲間に入ろうと必死でみんな頑張っています。どうぞご期待を! 
それはそうと庄兵衛は立っての仕事は勘弁なんですが……  どうなることやら。

=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
tanaka@msmarusho.co.jp 
営業企画部 田中まで

■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは 
suzuki@msmarusho.co.jp
統括部長 鈴木まで

■製品カタログ「まるカタ」のご請求フォームはこちら
http://www.msmarusho.co.jp/info/marucata.html

★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★  http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘