インフォメーション
2014年12月10日 vol.108 ある条件の下で、輝きます!

┏━━━┓
┃\_/┃株式会社丸庄メールマガジン「週刊MARUSHO」
┗━━━┛2014年12月10日vol.108

――――――――――――――――――――――――――――――
※こちらのメルマガは、過去に株式会社丸庄(以下弊社とする)
社員と名刺交換をさせて頂いた方を中心に配信しております。
情報として何かのお役に立てればと思っておりますので、
宜しくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――

12月末までに納品のお客様に限り全商品ポイント2倍 ウインターフェア×2倍 まとめ印刷のチャンス!


相談できる印刷通販まるイロ 年末・年始まるごと準備キャンペーン!セットでご注文頂くと最大50%OFF!


■まるイロお得な情報はこちら http://www.maruiro.com

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

ある条件の下で、輝きます!

★━━━━━━━━━━━━━━━………………………………………

1 印刷の豆知識 第57弾 見えないものが見えてくる?ブラックライト印刷

2 突然のバチッ!はもう嫌だ。今冬は、静電気を克服したい

3 せわしない師走、気を引き締めて防犯対策「業界隠語」

………………………………………━━━━━━━━━━━━━━━★
週刊MARUSHOでは、皆さんからの疑問、紹介してほしい商品など募集しております。
tanaka@msmarusho.co.jp
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

12月1日から12月31日までの1か月間は、
警視庁の年末地域安全活動月間です。

警視庁の関連ホームページを見てみると、
「なにかと忙しい年末。気を引き締めて防犯につとめましょう。」
とあります。

侵入窃盗、強盗・すり・置き引き、ひったくり、
自転車盗、特殊詐欺、子供・女性の安全、
危険ドラッグなどに関する注意点、
防犯に関するお問い合わせ、
警視庁における相談窓口なども紹介されているので、
目を通しておくとよいかもしれません。

今週は、防犯に役立つ情報もご紹介します。

それでは、週刊MARUSHO vol.108をお楽しみください。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【 1 印刷の豆知識 第57弾 見えないものが見えてくる?ブラックライト印刷】

皆さん、カラオケをされたりしますか?
カラオケルームの中で、時々、
普通の照明を消すとブラックライトが点灯し
壁一面に絵柄が浮き上がってきた、
なんて経験をされた方がいると思います。
または、夜のお店でそういった内装を
施しているところもあるようです。

これが、ブラックライト用特殊インキ・塗料の効果。
ブラックライト印刷は、紫外線に反応して
鮮やかに発光する特殊インキで印刷する、
シルクスクリーン印刷(もしくはUVオフセット印刷)の表現方法。
通常の照明の下では、何も見えませんが、
ブラックライトを照射することで鮮やかに発光します。

ちなみにブラックライトは、
わずかに眼で見える超波長の紫外線を放射するライト。

展示会や、イベント会場などで扱うアイテムなどに
利用されたりするブラックライト印刷ですが、
ブラックライト用の特殊インキは、
私たちの身近な場所でも活用されています。

たとえばお札の偽造防止。
ブラックライトでお札を照らすと、
「日本銀行」の朱色の印章(日本銀行総裁印)の部分などが光ります。
これらの部分には紫外線で光る特殊インクが使用され、
お札の偽造防止に役立っています。

また、そろそろ年賀状の時期ですが、
年賀葉書といえば、消印がないので一度配達されたものかどうか
判断がつかないのでは?と考えたことはないでしょうか…。

実は年賀状に限らず、一度郵便局に集められた郵便物には、
バーコードが印字されています。
といっても、これは目に見えない塗料で
印刷されているため普通に見てもわかりません。
ブラックライトで照らすとこのバーコードが浮かび上がるため、
一度配達済みの葉書を間違えてポストに投函したり、
郵便局で交換してもらおうとしても
すぐにわかるようになっています。

ブラックライトをお持ちの方は、
試しに送られてきたハガキなどを照らしてみてください。

さて、現在、家庭用インクジェットプリンター用の
ブラックライトインクも販売されているようです。
なにかちょっとしたアイデアで、
おもしろいものが創れそうな気がしますが、
皆さん、いかがでしょうか?

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【 2 突然のバチッ!はもう嫌だ。今冬は、静電気を克服したい】

季節は、もう冬ですね。
すっかり冷え込み乾燥した日が続いています。

この時期、私が恐れるのは、
車を降りる時や、ドアノブに触れた時におきるアレ。
「バチッ」と、時に火花をともなうあの現象、
「静電気」は本当に困りものです。

子どもの頃は、下敷きなどで静電気を起こして
遊んだりしていましたが、今はそんなこともしません。

さて、静電気発生のメカニズムは以外と複雑なので、
ここでは説明しませんが、
今冬役立つ静電気を抑えるいくつかの方法をご紹介します。

ところで静電気発生時には、放電による痛みを伴うだけでなく、
体内のカルシウムやビタミンCが放出されてしまうことをご存知でしょうか。
結果、疲れやすくなったり、ストレスがたまるなどの弊害があります。

やはり、静電気を抑える対策は必要ですね。

まずは、食事から。静電気を起こしにくい体にするには、
血液にマイナスの電気を保持しなければならず、
そのために必要なことは血液をアルカリ性にすることです。
ここで必要な栄養素は、カルシウム・マグネシウム・ナトリウム・カリウムなど。
野菜、豆類、芋類、海草類などを食べましょう。
逆に禁物なのが、ジャンクフード。カロリーが高く、
栄養価の低い食べ物の取り過ぎには注意が必要です。

また、「肌の乾燥に気をつける」「衣類の組み合わせに注意する」なども有効です。
例えば、「ウール」と「ポリエステル」の組み合わせは、
静電気が発生しやすくなります。

また意外なところでは、
静電気にはリンスが効くというのがあります。

リンスを水で10倍ぐらいにうすめ
100円ショップなどで販売されているスプレーボトルに入れると
簡単に静電気防止スプレーがつくれます。

化学繊維の衣類などに軽くスプレー(20cmほどはなす)することで、
静電気やまとわりつきを抑えてくれます。
車の布製シートにスプレーしておけば、
車の乗り降りで発生する静電気を防ぐことができます。

静電気に悩まされている方は、一度試してみてはいかがでしょうか?

ちなみに静電気を防止することで、
花粉の衣類への付着も予防できるため、
花粉症の方にもおすすめです。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【 3 せわしない師走、気を引き締めて防犯対策「業界隠語」】

年末は、「日本列島警察24時」のようなタイトルの、
警察や犯罪に関する特別番組の放送が多くなりますね。
さて、そんなTVなどのメディでも
時々、取り上げられたりすることがあるのですが、
玄関周辺にペンなどで暗号のようなマーキングを
されたりすることがあるのをご存知でしょうか?

マンションなどの集合住宅に多いようですが、
これはセールスマンが、
同業者に残していくサインなのです。

例えば、
M:独身男性   W:独身女性 
F:家族   S:一人暮らし 
☆:押せば買う   ×:断られた
××:2回断られた    K:ドアも開けられず断られた 
ム:むかつく   B:ブラックリスト
金色シール:お金がある   1923:19時頃帰宅、23時就寝 
11-15R:11時から15時が留守
などなど。

このマーキングを読み取って、窃盗団が
空き巣を狙うなんてケースもあるようなので注意が必要です。
一人暮らしの女性の玄関先に「SW9-20R」なんて書かれていたら、
危険かもしれません。

他にも、こんなサインがあるようです。

外:外国人   ヤ:ヤンキー・ヤクザ風   D大:大学生
ロ:年配者(老人)   +:もう一度行けば上手くいきそう
○:結果は別として一度は話せた   ウル:うるさい
黒いシール:男性/押しても出ない/厳しい など
白いシール:女性/インターホンにでる/話を聞く など

また、最近ではメディアで紹介され、認知が広まったため
「13-20C(10時から17時が留守/Cは -3 の意味)」のような
ひとひねり加えたものが使われたりすることもあるようです。

実話ですが、丸庄制作部Hさんの玄関には、
黒いシール(男性/押しても出ない/厳しい)が、
貼られていたことがあったそう。
すぐにシールを剥がしたようですが、
「さすがに気味が悪い」と話してくれました。

私も、家に帰って玄関のまわりを
調べてみたいと思います。

年末のせわしない時期ですが、
気を引き締めてよい年を迎えたいものです。
皆さまもお気をつけください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

~丸屋庄兵衛のひとりごと~

静電気は印刷機械にとって、天敵です。用紙がうまく進まなかったり、
揃わなかったり、年柄年中湿度に気を付けています。
この乾燥する冬場は厄介者です。
でも、工場の環境は丸庄は進んでいますよ。
話は変わりますが、庄兵衛も「ムロ」なんてマーキングされないように気を付けないと!

=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:=:

■テキスト形式のメルマガをご希望の方はこちら
下記のアドレスの件名に「テキスト希望」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■配信停止をご希望の方は、
下記のアドレスの件名に「配信停止」と明記してそのままご返信ください。
info@msmarusho.co.jp

■メルマガに関する意見・感想・質問・相談など
tanaka@msmarusho.co.jp 
営業企画部 田中まで

■弊社取扱い商品に関するお問い合わせは 
suzuki@msmarusho.co.jp
統括部長 鈴木まで

■製品カタログ「まるカタ」のご請求フォームはこちら
http://www.msmarusho.co.jp/info/marucata.html

★★★★★★★★´▽` バックナンバーはこちら ★★★★★★★★★★
★ こちらからバックナンバーもお楽しみ頂けます!
★  http://www.msmarusho.co.jp/mailmagazine/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
株式会社丸庄
〒120-0034
東京都足立区千住4-16-12
TEL03-3881-2131 FAX03-3881-2150
URL http://www.msmarusho.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘